今回は、名探偵コナンの紺青の拳(フィスト)のに出てきたホテルを紹介します。
シンガポールが舞台の今回の映画・紺青の拳(フィスト)
新一(本当は怪盗キッド)と蘭が一緒にいたホテルのプールはどこ?
今回は、映画に出てきた屋上にプールがあるホテルを紹介します。
シンガポールの屋上にプールがあるホテルはどこ?
映画の予告にも少し出てくるホテル。
ホテルの屋上に船の形をしたプールがあるホテルの名前は…。
劇場版『名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)』予告 などを弊社で制作させて頂きました。
いよいよ明日公開です!!!#名探偵コナン #紺青の拳https://t.co/YCSgzb9KWb
— ガル・エンタープライズ (@GAL_trailer) April 11, 2019
ホテルの名前は マリーナベイサンズ
という名前なんですね。
初めてしりました!
映画の中でライトアップされていて夜景も見れてきれいなホテルでしたね(≧▽≦)
一度は、行きたいと思った人も多いのでは。
シンガポールのホテル🏨🏩
『マリーナベイサンズ』🌴💕贅沢ってこういうことやな😳💓#行ってみたいと思ったらRT pic.twitter.com/vjaWEY4cj6
— ✨レディース💕Collection✨ (@lady_collec) December 3, 2019
自分の目で見てみたい風景ですね。
ちなみに屋上のプールの大きさは全長146m、高さ191mで世界最長です。
初めてこのホテルの存在を知ったのは、数年前の
ソフトバンクのCM。覚えている人もいるかもしれないですね。
その時のCMがこちらです。
ソフトバンク CM
『シンガポール篇』
SMAP#このCM覚えてる人RT#また5人のCM見たい人RT pic.twitter.com/R1VNw6q8D0
— KOB SMAP大好きっ子🎼 (@kobuhei09871) October 15, 2016
でも、
聖地巡りするには、海外なのでなかなか行くのは難しいかもしれないないですね(-_-;)
マリーナベイサンズ
聖地巡りに行く気分を味わうために。アクセス方法も調べてみました。
アクセス方法
- ベイフロント駅、マリーナ・ベイ駅 MRTダウンタウン線、MRTダウンタウン線
- プロムナード駅 MRTダウンタウン線、MRT環状線
公共バス
- 97/97e, 106, 133, 502/502A, 518/518A, NR1, NR6
水上タクシー
- グランドコプソーンウォーターフロント、ラッフル上陸地、ボートキー、リバーサイドポイント、ロバートソンキーから発着
マリーナベイ・サンズ(シンガポー ル)
行ってみたい人、RT!!pic.twitter.com/YnQ7erFISV— 【話題】世界の名所 (@once_lifeworld) April 16, 2020
マリーナベイ・サンズ(シンガポー ル)
行ってみたい人、RT!!pic.twitter.com/YnQ7erFISV— 【話題】世界の名所 (@once_lifeworld) April 16, 2020
カジノを楽しめるフロアーなどあります。
アクセス方法調べても海外なのでイマイチわかりづらいですね(-_-;)
やはり初めて行くときはツアーにしようと個人的には思いました。
いろいろ調べて旅行に行ったつもり、コロナの影響で外になかなか行けないし、
ましてや海外に、訪れるようになるまでいつになるか…。
少しでも映画の聖地巡りした気分!
@Ryu_i00 シンガポールマーライオン撮ってるだけで楽しいよ pic.twitter.com/Hy1aEeGHSY
— スギヤマ (@sugi27d) April 7, 2016
シンガポールよりマリーナベイ・サンズからの夜景。#コロナで気が滅入るからみんなの写真で旅行しようぜ pic.twitter.com/dMGY9Qm5A9
— 秋月詩織 (@Akitsuki_Shiori) April 16, 2020
シンガポールのマリーナ・ベイエリアにある大型複合リゾート『マリーナベイ・サンズ』の屋上には、全長150メートルの世界最大級インフィニティ・プールがあります。 pic.twitter.com/bWb7acFlgR
— 松田翔太 (@EO8W6uxlDtsEQUp) April 15, 2020
まとめ
今回は、名探偵コナンの紺青の拳(フィスト)のに出てきたホテル
マリーナベイサンズを紹介しました。
ホテルについての詳しい記事はまたのきかいに書きたいと思います。
聖地巡りした気分を少しでも楽しめられたら幸いです。