スポンサーリンク

名探偵コナン紺青の拳 ミサンガなぜつけられた?色の意味は?

エンタメ
ねこ丸
ねこ丸

名探偵コナン紺青の拳。京極さんが活躍する映画今回は、

 

名探偵コナン紺青の拳 京極真になぜミサンガを付けたのか?

 

レオンは何故京極にミサンガを付けたのか?

つけたミサンガの色に意味はあるのか?

調べてみました。

レオンは何故京極にミサンガを付けたのか?

空手大会に出られては困るレオンは、京極のスポンサーでもある弁護士シェリリン・タンを殺害。

しかし、園子のおかげで大会に出場出来るようになります。

 

レオンは心理学者、レオンの言葉に惑わされる京極。

園子を守れなかった自分を攻める京極、精神的に弱っているところに

 

これが切れたら心技体が備わったと神に認められた証。

だが切れる前に拳をふるえば・・・分かっているよね?

 

と、言ってミサンガをつけます。

この言葉でミサンガを切れるまで拳をふるわないと決めた京極は大会を棄権します。

 

大会を棄権したことミサンガの意味を園子に聞かれても答えない京極さん。

大切な人を守れなっかた事が、自分が何のために強くなったのかいろんな葛藤がきっとあったんだろうなと思います。

つけたミサンガの色に意味はあるのか?

ミサンガの色の意味。

つけられたミサンガのは紫。

 

紫には、才能・忍耐・思いやり

と言う意味があります。

 

心理学者らしく、京極真の心理をついた色を選んでいるなと思いました。

 

メンタルが弱っているところに更に追い打ちかけるレオンそこまでしてまで、

京極真が試合に出ないようにする執念が凄い。

ミサンガが切れると…

園子を守りながら逃げる京極、

京極真はレオンの言葉を守りミサンガが切れるまで拳をふるえずにいた。

 

キッドのトランプ銃も最後の一枚。

その時コナンが

「いるじゃねえか、俺たちの最終兵器がよ!」

 

キッドはトランプ銃でミサンガを切ります。

 

切れたミサンガ。

レオンの教え「心技体が揃った時にミサンガが切れる」を信じ込んでいた京極

ミサンガが切れたことで覚醒した京極は次から、次へと敵をやつけます。

 

 

レオンの言葉を信じていた京極さん純粋すぎます。最後は園子と仲直りできてよかったですね(*^▽^*)

まとめ

ミサンガをつけられたのは、空手大会に出られるのをただそしするためだけ。

そのために人を殺すレオンひどいやつですね!

 

紫の意味、才能・忍耐・思いやり

京極さんは気づいてないんやろうなと思います。

 

でも、最後は仲直り出来て良かったですね(*^▽^*)